
友人のWebサイト(WOBBLE SWING)のリニューアルをしています。
もうかれこれ2年以上前に作ったサイトで、コンテンツの拡大などによってかなりデザインに無理が出てきているので作り直そう、という話が出たのが去年の頭くらい。
んで、半年くらい前にプロトタイプを作って卒業制作等による忙しさでうやむやに。
先日、データを整理していたら出てきて、ファーマット自体はそんなに悪くない。(もう覚えていないが当時の僕はそうとうやる気があったみたい)
フォーマットは出来ているのでそれに画像をはめ込んだりするだけなんだけど、ギャラリーだけで44ページもあったり、コミックが14ページくらいあったりと結構面倒くさい。なんでトータルでリニューアルしようと思ったのかな。既存のファイルを使う方向でメニュー画面とかだけリニューアルすれば簡単だったのに……。
まぁ、なんかページ全体の横幅が777pxだったり、罫線は全て1pxで統一してあったりとなんだか相当こだわってある。「ページ自体のインパクトを強めつつ、ダークで高級感のあるデザインが中身の軽い文章と良い感じのギャップを見せる」みたいな事が僕のクロッキー帳に書いてあったのでそんな感じのコンセプトみたい。
近日中には公開に漕ぎ着けると思うので、その時はSCORNFULSMILE共々よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿